3月11日の東海テレビ(スーパーニュース、16:50〜19時)に、日本防災士会愛知県支部の研修風景が紹介される手はずになっています(10分間ぐらい)。その中で、パッククッキング倶楽部防災部会の西川賢次氏が災害時のパッククッキングのABCを披露されています(収録はすでに終わっています)。防災関係者にはぜひ見て頂きたいものですが、残念ながら、東海地方以外の方は視ることが出来ないかと思いますので、録画DVDを入手したら本ブログで紹介する予定です。お楽しみに!
スポンサーサイト

一周忌を迎えた山崎幸江のお骨を松井家の墓(岐阜県恵那市、長栄寺)に昨年末に納骨いたしました。
眼下には映画「青い山脈」(1957年)のロケ地になった恵那市街が広がり、遠くは深田久弥の日本百名山の1つに選ばれた恵那山が一望できます。木曽路や美濃路を旅するようなことがございましたら、詣ってやっていただければ幸いです。
パッククッキング倶楽部食育部会のブログがスターとしました。
「ポリ袋でパッククッキング babyマンマ&Mamaマンマ」
http://packcook.blog.fc2.com/アレルギー乳幼児をもつお母さん(管理栄養士)が中心で、乳幼児食をパッククッキングで
作っています。パッククッキングだけでなく、アレルギー食に興味がある方には大変参考になるでしょう。
『平常時は電気ポットで家庭版真空調理/非常時はカセットコンロで救命パッククッキング』
(写真:左は表表紙、右は裏表紙)
編著:山崎幸江/パッククッキング倶楽部防災部会
本体価格:1800円 税:90円 送料:80円 合計:1970円(1冊)
郵便振込口座:パッククッキング協会 00160-5-336468
連絡先:090-1046-3229(松井)
メール:packcooking@i.softbank.jp
第1回パッククッキング全国交流会
「救命パッククッキング」の確立・普及をめざして
● 日 時 2012年8月19日(日)12時~17時
● 場 所 ホテル機山館(東京・文京区)
● 主 催 パッククッキング協会
● 対 象 パッククッキング・インストラクターほか
(参加インストラクー三級者には二級を認定します)
● 参加費 5000円
●内 容 〈特別講演〉 金谷 節子(浜松大学教授)
災害弱者に救命パッククッキングを
〈特別報告〉 東日本大震災とパッククッキング
被災地でパッククッキングを体験したインストラクターなどから
報告していただきます。
〈特別講義〉 防災・救命とパッククッキング
(講師/パッククッキング倶楽部防災部会メンバー)
-----------------------------------------------------------------
☆前夜祭 山崎 幸江を偲ぶ会
〈日 時〉 2012年8月18日(土)17~19時
〈場 所〉 バレンシア(東京・池袋)
----------------------------------------------------------------
インストラクターで住所変更された方へ
手紙が戻ってきてしまいました。ご連絡ください。
パッククッキング協会
松井 省吾
〒113-0033 東京都文京区本郷2-40-13-806
電 話 090-1046-3229 メール packcooking@i.softbank.jp
-----------------------------------------------------------------